ガジェットのレビューや比較記事を中心にまとめています。使ってみて感じたことや便利な使い方を紹介。イヤホンなどの個別ジャンルは下位カテゴリで整理しています。
.jpeg)
【寝心地最高】快眠タイムズ オアシスマットレス セミダブル レビュー|硬めウレタンで腰に優しい最高の寝具選び
はじめに:引っ越しを機にマットレスを新調引っ越しをきっかけに、長く使える 快適なマットレス を探すことにしました。以前まではシングルサイズを使用していましたが、友人から「シングルは後悔する、絶対セミダブルがいい!」というアドバイスを受け、迷...
.jpeg)
【デスクトップPC用Wi-Fi】TP-Link Archer TX3000E レビュー|Wi-Fi 6で有線LANに迫る実測速度を体験!
はじめに2022年3月宅内LAN配線が大変なので、Wi-Fiを接続したいがデスクトップPCなので接続できない。そこで、後付けのPCIのWi-Fiカードを購入しました。Wi-Fi 6対応のPCIeアダプター TP-Link Archer TX...

【感動DIY】3日で完成!IKEAカールビーで理想のPCデスクを自作|製材所のおじさんの神対応に感謝
IKEAカールビー天板で理想のPCデスクをDIY!150cm幅がなくても製材所の助けでカット対応。さらに脚をロの字型スチール脚に改良して剛性アップ。IKEAカールビーDIYデスク完成までの感動実録と後日談を紹介します。

TALEX偏光レンズ×Zeque Walzレビュー|ドライブ&釣りで使った感想
■ サングラスが欲しくなったきっかけ2021年7月。以前から「ドライブ用にサングラスが欲しい」と思っていました。ただ私は普段からメガネ生活。サングラスをかけるためにコンタクトを装着するのは正直面倒で、どうせなら 度入りサングラス を買ってし...

10万円で作る映画&ゲーム用ホームシアター|RX-V6AとJBL Stage A130導入記
導入のきっかけ先輩宅で体験したDENON製アンプ+スピーカーの音に衝撃を受けました。映画は爆発音の迫力が段違い、音楽は楽器の位置が分かるほどクリア。テレビ単体のスピーカーでは遠くに鳴っているようにしか聞こえなかった音が、アンプを通すと“目の...

【レビュー】AVIOT TE-D01m を選んだ理由と実使用レポート
— Jabra 65t からの乗り換え(購入:2021年3月)完全ワイヤレスが一気に成熟してきた2021年、長年使ってきた Jabra Elite 65t からの買い替えで悩んだのがこの3機種です。Sony WF-1000XM3:ANCの評...
